T-falクックフォーミーを使いこなすブログ

T-fal Cook4meは本当に使える家電なのか? 日々、様々なレシピを試して評価しています。

煮る焼く蒸す圧力調理、1台で4役をこなす未来型クッキングサポーター、クックフォーミー!
愛用者の私があらゆる視点から評価してレポートします。
まずは、カテゴリ『クックフォーミーの評価』『クックフォーミーのスペック』の記事を見てはいかがでしょう(*´ω`*)

☆おすすめの記事☆
•クックフォーミーが手放せなくなった理由①~③ (http://love-cook4me.blog.jp/archives/9584765.html)
•分解とお手入れ (http://love-cook4me.blog.jp/archives/9315026.html)
•クックフォーミーの不満を語る①~⑥ (http://love-cook4me.blog.jp/archives/10349685.html)

ハンバーグ、ローストビーフをスロークッキング(肉を調理する上で一番低い温度で調理)を続々と試しています。

前回の、ローストビーフは本当に大成功でした。
ティファールに教えてあげたいくらいです

そして、課題となっていたハンバーグ、
予告通りリベンジしました!


球体は、夫はお気に召さなかったので(迫力は良いけど食べにくい)、

球体2個、小判型2個(厚さ3cm)で作りました。


焼き目を付けて、裏返して、1分ほど焼いて、お湯を50ml注ぎ、


再加熱モード!
(70℃、蓋を閉めなければならない)


5分おいて、裏返して5分。


緊張の…温度測定!






スポンサードリンク




完璧ッ!!


小判型の方も、再加熱モード中に膨らんでどちらも同じような球体になりました。

肉汁は、前回より断然今回の方がじゅわわぁぁぁ!と溢れてきました。



温度管理、大事です


ハンバーグを器に盛りつけて、スロークッキングモードに切り替えてデミグラスソース(粉末)を入れて煮詰めて、ハンバーグソース完成♪

粉のデミグラスソース、案外使い勝手が良いです!



はー、ごちそうさま。
いよいよ明日、修理に出します。

しばらくお別れだね、クックフォーミー…


関連記事



↓↓
cook4meを詳しく見てみる






スポンサードリンク

クックフォーミーの完璧な温度管理を使って、繊細な温度設定が必要な肉料理を追究しています。

→厚さ5センチのハンバーグを作った記事はこちら


ハンバーグ、もう1回作りたいんですが連日ハンバーグにするわけにもいかないので、

今回作ったのは!

T-fal Cook4meでローストビーフを低温調理で作る


ローストビーフ

ローストビーフは見た目の豪華さに相反して、焼くだけなので非常にシンプルな料理です。

とはいえ、温度管理を間違うと、
赤身っぽさがなくなったただの茶色い肉になってしまったり、
お腹壊すんじゃないかと思うくらい生肉になってしまったり、
表面がコゲてしまったり、と、落とし穴がたくさんある繊細な料理です。

温度管理が重要なものほど得意なのがクックフォーミー!


今回は、

スロークッキング (75℃)
再加熱 (70℃)
保温 (60℃)


で調理していきます。

ローストしたあとアルミホイルに包んで肉を寝かしながらじっくりと火を入れていきます。


前回ハンバーグを作って知ったのですが、
スロークッキングは蓋を開けないと使えない、
再加熱と保温は蓋を閉めないと使えないのです。

T-fal Cook4meでローストビーフを低温調理で作る

スポンサードリンク


では調理開始。

-材料-
牛モモ塊肉 400g
クレイジーソルト 塊肉の全体にまぶせる程度
オリーブオイル 大さじ2
ベビーリーフ

-ソースの材料- 
赤ワイン 大さじ2
ウスターソ-ス 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
ケチャップ大さじ1


-作り方-
塊肉を常温に戻しておく
クレイジーソルトを肉の表面にまぶして手でなじませ30分置く
クックフォーミーの焼き色付けを開始
クックフォーミーの鍋にオリーブオイルを入れる
塊肉を入れて1面につき1~2分焼いていく (目安は綺麗な焼き目がつくまで)
全ての面に焼き目が付いたら、クックフォーミーの設定を「再加熱」に設定。
塊肉を取り出しアルミホイルに包み、クックフォーミーに戻して蓋を閉じる
再加熱モードで10分置く(5分置いて、上下を入れ替え5分)
肉を取り出し、切り分けて完成


肉を再加熱モードで寝かしたときの、注目の肉中央部の温度はというと。

T-fal Cook4meでローストビーフを低温調理で作る
スポンサードリンク



62℃!!

60-65℃になるようにしたかったので、

ばっちりです。


切ってみると…

T-fal Cook4meでローストビーフを低温調理で作る



これこれこれこれ!!
これを作りたかったんだー!




クックフォーミーの温度管理、便利すぎる(*´ェ`*)
すごく簡単だし安心感が半端ない。

ぜひ作ってみて下さい

関連記事



↓↓
cook4meを詳しく見てみる



スポンサードリンク

いざ修理に出す(しばらくお別れ)となると、あれもやりたいこれもやりたいとなって、
結局まだ修理に送れずにいます。笑

かねてから温めていたレシピのアイデアがあり、まだ検討段階でしたがそのひとつを実行しました。


ボリュームたっぷりのハンバーグ!
野球ボールのごとし!
クックフォーミー低温調理でハンバーグを作ってみた


表面を焼いて、中はじっくり火を通す(目指せ60~65℃)。

これをクックフォーミーの徹底的な温度管理のもとで作ってみたかったのです。

クックフォーミーは、焼く煮る蒸す圧力調理のみでなく、


スロークッキング (75℃)
再加熱 (70℃)
保温 (60℃)

の機能があります。

この機能を使えば、60~65℃を保ってじっくり中に火を通すことが可能ではないか。
そう考えたのです。



いざ!



ハンバーグの材料
合いびき肉 500g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 大さじ1
牛乳 大さじ1
ナツメグ 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2

調理手順

合いびき肉をボールで練って、炒めた玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、ナツメグ、塩コショウを入れて練ります。
成型は、よくある小判型ではなく、

球体
これが今回のポイントであり、レシピの動機。


4つのハンバーグボールが出来たら、鍋にオリーブオイルを入れ、

クックフォーミーのマニュアル調理→焼き色付け


焼く!(2分間)


ひっくり返す!(案外簡単にできました)

クックフォーミー低温調理でハンバーグを作ってみた
スポンサードリンク



触れるくらいの温度のお湯を50ml入れ、アルミホイルで蓋をする。


焼き色付けを終了し、マニュアル調理→スロークッキング75℃

クックフォーミー低温調理でハンバーグを作ってみた


これで10分蒸らす。

スロークッキングは75℃、クックフォーミーの蓋を閉めるわけではないので目標温度よりも高めでやってみました。


ハンバークの中心部の温度を計ってみます。
クッキング温度計をぶっさす。

クックフォーミー低温調理でハンバーグを作ってみた


くそ!69.4か!!!

目標値よりも高くなってしまいました。
再加熱温度(70℃)が良かったようす。


込み上げる悔しさを堪え、鍋に残った肉汁で作ったデミグラスソースをかけて完成。
(旦那作のタンシチューのときに使ったもの)

クックフォーミー低温調理でハンバーグを作ってみた
スポンサードリンク


見た目は迫力があって良いですね!

しかもこの厚みなのに中まで火が通っていて、それなのに全く焦げていない。 
クックフォーミーならではです。


しかし、肉はやや固かったです
課題の残る温度管理。


ちなみにノーマルハンバーグと、アボガドを包んだハンバーグを作りました。



このハンバーグレシピ、次は

再加熱モードで蒸らす!!

肉の食感、乞うご期待

これを作ったら、修理に出すぞ。笑        


関連記事





↓↓
cook4meを詳しく見てみる



スポンサードリンク

このページのトップヘ